• TOP
  • 会社案内

会社案内

Company

日本をAI先進国に、
人生を豊かに。

新しい未来を創造する上で、AIは新たなインフラになると考えています。新しい技術、産業、ビジネスを生み出し、それを通じて便利で豊かな社会を築いていきたいと考えています。アイデアの出発点は常に「人生を豊かにする」という思いにあります。だからこそ、技術革新を推進し、より多くの便利で価値あるアイデアを生み出せる環境を、この日本に作っていきたいと思います。

未来志向とAIで新たな価値を
生み出す

AIは未来を拓く力を秘めています。未来志向のアプローチを持ちながら、
AIを活用して新たな価値を生み出すことで、社会や産業全体の発展に寄与します。
それが私たちの目指す企業です。

未来を創る、私たちの価値観

創造と挑戦

未来をイメージし、どうすればできるかを考え、行動する。

自律と情熱

自らが率先して周りに火を灯し、感情を動かし巻き込み、物事を前に進めていく。

信頼と支援

徹底的に信じて任せ、全力でサポートする。すべてを自身で行うことはできない。

謙虚と成長

素直に他に学ぶ姿勢で新しい意見を受け入れることが、自身の糧になる。

会社情報

  • 会社名

    株式会社BTMAIZ

  • 設立

    2025年1月

  • 資本金

    30百万円

  • 代表者

    代表取締役 田口雅教

  • 役員

    取締役社長 青木学

  • 事業内容

    AIを中心としたDX推進事業

  • 所在地

    〒150-0045 東京都渋⾕区神泉町9番1号 Daiwa渋⾕神泉ビル2階

経営陣

代表取締役 田口 雅教

代表取締役田口 雅教

MASANORI TAGUCHI

1981年 岡山県生まれ
前内閣府大臣政務官の秘書として選挙対策など幅広く手がける。
2006年レバレジーズ株式会社に入社。
翌年マーケティング部(現レバテック事業部)部長に就任後、
新規事業として人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。
2012年に親会社である株式会社BTMへ執行役員COOとして参画。
2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。(現職)
2025年1月に株式会社BTMAIZの代表取締役へ就任。

取締役社長 青木 学

取締役社長青木 学

MANABU AOKI

1976年 長野県生まれ
2013年 株式会社BTM入社。
インフラエンジニアとして大手通信事業者の案件を中心に従事。
2016年以降 SES・受託開発部門の責任者に従事し、受託営業部署やラボ拠点の立ち上げなど組織改革・事業拡大に貢献。
2023年10月 社長室室長に就任し、新規事業開発や既存事業の拡大、ブランディングなど幅広く手掛ける。
2025年1月 株式会社BTMAIZ 取締役社長へ就任

挑戦する企業であり続ける
ために

BTMAIZは、AI産業を牽引し、日本を世界が注目するイノベーティブな国へと導くことを目指します。

AI産業は、生成AIの台頭により新たなステージである第4次AIブームへと入り
画像・音声認識や自然言語処理など、様々な分野で革新的な技術が生まれ、私たちの生活を大きく変えつつあります。

AIの技術の成長は経済活性化や社会課題解決の鍵を握ると期待され、
今後、様々な産業において日本社会のDX課題を大きく変革していく力になっていくでしょう。

BTMAIZはこの最先端のAI技術を用いたソリューション提供を中心とした事業を展開し、
特にMicrosoft Azure AIをベースとしたソリューションで様々な企業のDX課題に対し、
技術集団として新たな価値を創造して行きたいと思います。

また我々の使命である地方創生も同時に推進し、地方がより元気になるよう、愛着のある地元からでも働けるような環境、地方からも最先端の技術に触れ活躍できる環境の提供など、多様な働き方も推進し、
社員一人ひとりがやりがいを感じながら共に成長できる機会を提供していきたいと考えています。

世界から注目される日本、一人ひとりの人生が豊かになる環境実現へと、日本の明るい未来が描ける社会に向けて、社員一丸となりこの挑戦を取り組み続けてまいります。

取締役社長 青木 学

トップへ戻る