• TOP
  • 採用情報

採用情報

Recruit

つながる情熱、広がる未来

場所を問わず、全国どこからでも、
あなたのスキルと情熱を発揮できる環境が、
ここ株式会社BTMAIZにはあります。

最新の技術と柔軟な働き方で、
地域や距離を超えた挑戦を可能にし、
新しい価値を共に創り出します。

つながる仲間と広がる未来を、
私たちと一緒に描いてみませんか?

未来を創る原動力

未来を創る原動力

私たちは、日本をAI先進国へと導き、新しい技術やアイデアを創造することで、すべての人々の人生を豊かにすることを目指します。AIを活用して便利で価値ある仕組みを生み出し、日本への安心感と期待感を取り戻します。社会の課題を解決し、未来をより良く変える力を信じて、世界に依存しない強い日本を創るために挑戦し続けます。

仕事を知る

仕事を知る

BTMAIZでは、Microsoft Azure AIを基盤にしたDX推進や、最新技術を活用したソリューション開発を中心に、多様なプロジェクトを手掛けています。企業の課題解決を目的とし、戦略的なコンサルティングから、AIツール開発、システム設計・運用まで一貫したサービスを提供。

全国どこからでも参画可能な柔軟な働き方を実現し、地方からでも最前線のプロジェクトに貢献できる環境を整えています。一人ひとりのスキルや情熱を活かし、共に新たな価値を創り出しましょう。あなたの仕事が、企業の未来を支えます。

企業の未来を共に描くDX戦略のプロフェッショナル

BTMAIZのプロジェクトマネージャー/ビジネスアーキテクトは、企業の課題解決と未来創造を支える重要な役割を担います。BTMAIZでは、現状の課題分析を起点に、Microsoft Azure AIを活用した戦略立案やプロジェクト設計を実施。企業のDXロードマップを共に描きながら、導入から運用まで一貫したサポートを提供します。多様な業界での知見を活かし、お客様と共に新たな価値を創り出す仕事です。最先端の技術に触れながら、企業の未来を切り拓くやりがいを感じられます。

最先端のAI技術で課題を解決するイノベーター

BTMAIZのプロジェクトマネージャー/ビジネスアーキテクトは、Azure AIを基盤にした革新的なソリューション開発を通じて、企業の課題解決を支援するポジションです。今まで経験されてきたエンジニアスキルを活かし、データ分析や機械学習モデルの設計、AIツールの開発・運用を手掛け、業務効率化や新たな価値創出に貢献します。製造業の品質管理AIや流通業の需要予測モデルなど、多様なプロジェクトでスキルを活かすチャンスがあります。AI技術の最前線で挑戦し続けることで、あなた自身も成長できる仕事です。

クライアントと共に課題を解決するプロジェクト伴走者

BTMAIZのプロジェクトマネージャー/ビジネスアーキテクトは、クライアント企業に直接参画し、システム設計や開発、運用を担うポジションです。Azure環境を活用したクラウドサービスの構築や、セキュリティ対策の実施、プロジェクト進行管理など幅広い業務に対応します。即戦力として現場の課題に対応しつつ、高度な技術スキルを発揮することで、クライアントの信頼を築きます。多様な現場で活躍できる柔軟性とやりがいが魅力の仕事です。

人を知る

BTMAIZのスタッフは全国各地から集まり、共に挑戦を続けています。
社員の声を通じて、働く環境や価値観をご紹介。
ここでのつながりが、新たな未来を創ります。

インフラエンジニア

AIエンジニア(元インフラエンジニア)
E.K

全国どこからでも、挑戦を続けられる環境がある

リモートでも一体感を感じるチームで、未来を支えるAIプロジェクトに参画

私は現在、某大手生命保険向けにAIを活用した社内業務効率化プロジェクトを担当してます。

具体的には約6万人の社員から日々800件程度ヘルプデスク宛てに発生するQAに対して
独自のナレッジをAzure上にRAG化し、音声認識、音声回答をAIで行える環境の設計・構築とリリース後のAI活用において、伴奏型のサポートを担っています。

この仕事の魅力は、最先端のAIソリューションを直接触れられることと
経験がない領域であってもチャレンジできるチームとしての一体感と技術サポートの手厚さです。

リモートワークが中心ですが、オンラインでのコミュニケーションが活発で、困ったことがあればすぐに相談できる環境があります。
地方にいながら、最先端の技術に触れながら自分のスキルを伸ばすことができます。この環境だからこそ、全国のクライアントに価値を提供し続けられると感じています。これからも、挑戦を重ねながら、成長をしていきたいです。

Webエンジニア

AIプロジェクトマネージャー(元Webエンジニア)
M.H

柔軟な働き方と最前線の技術で、
自分らしく挑戦し続ける

地方からでも最前線のプロジェクトで成長できる環境

私は、プロジェクトマネージャーとして、AzureAIを活用したシステム開発プロジェクトを推進しています。

今回のプロジェクトはお客様でもAIという新たな分野で挑戦ということもあり
お客様のビジネス・事業発展を一緒になって考え、取り組めていることに対し非常にやりがいを感じており
また開発手法がアジャイル開発のため、各種調整含めプロジェクト管理は通常より大変ですが、
お客様と日々試行錯誤しながら密なコミュニケーションを図れていることもやりがいの一つです。

プロジェクトはリモート中心の働き方ですが、チームとの連携はとてもスムーズで
自宅からでも開発の最前線で活躍できる環境が整っているのはとても魅力的です。

BTMAIZで働く中で感じるのは、柔軟な働き方がキャリアの選択肢を広げてくれるという点です。

私は地方在住ですが、全国規模のプロジェクトに参画できるので、地元を離れずに自分のスキルを最大限に活かせています。
またスタートアップの企業で、社員で勉強会を行い、常に最新の知識を習得できるのも大きな魅力です。

これからもユーザーに価値ある体験を提供するサービスを創り続けていきたいと思っています。

環境を知る

成長をサポートする環境と
充実した社内文化を通じて、
皆様の可能性を広げます。

キャリア支援

当社では、社員一人ひとりの成長を全力でサポートする体制を整えています。具体的には、充実した教育プログラムや研修制度、メンター制度を通じて、技術力やビジネススキルを磨く機会を提供します。また、キャリアパスの多様性を尊重し、個々の目標に応じたキャリアプランを一緒に考え、実現に向けたサポートを行っています。社内活動やプロジェクトを通じて、多くの経験を積みながら成長できる環境が整っています。

キャリア支援

教育・研修

一人ひとりの成長をサポートする充実した教育・研修プログラムを提供しています。新入社員研修から専門的なスキルアップ講座まで、さまざまな学びの機会を設け、常に最新の技術や知識を習得できる環境を整えています。また、社内活動を通じて、チームワークやコミュニケーションスキルも育成します。皆様の可能性を広げるために、共に成長できる場を提供しています。

教育・研修

社内活動

私たちの会社では、社員一人ひとりの成長をサポートするための環境作りに力を入れています。充実した教育プログラムとキャリア支援体制に加え、社員同士の交流やチームワークを深める社内活動も盛んです。これにより、社員は専門知識や技術を磨くだけでなく、豊かな人間関係を築きながら働くことができます。そんな当社の魅力的な環境をぜひご覧ください。

社内活動

募集要項

プロジェクトマネージャー/ビジネスアーキテクト

募集背景

BTMAIZは、東証グロース市場に上場している株式会社BTMの子会社として「日本をAI先進国に、人生を豊かに。」という壮大なMissonのもと、2025年1月設立、創業開始し、AI分野におけるソリューション提供を開始いたします。

国内DX市場は2030年に5兆円、AIビジネス、生成AI市場はともに2兆円に迫る勢いで拡大をしておりまして、これから少子高齢化における生産人口の減少を解決する中核であると考えております。

現在、様々な企業様のAIへ挑戦したいというAIニーズが非常に高まっており、
当社の主力サービスとなるAIソリューションへ多くの企業様からお問い合わせをいただいております。
また株式会社ヘッドウォータース社との資本提携により、すでに複数のAI案件に関するご相談をいただいている状況です。

このような背景を踏まえ、早期に顧客の皆様のニーズにお応えし、会社の成長を加速させるため立ち上げフェーズを一緒になってリードしていただけるプロジェクトマネージャー・将来経営幹部候補を複数名募集いたします。

仕事概要

AI、IoTなど最先端技術を活用したWebシステム、アプリ、ロボット開発プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャー兼ビジネスアーキテクトとして、アーキテクチャ設計から運用・改善まで、プロジェクトの全ライフサイクルに携わっていただきます。

また、2025年設立のスタートアップ企業創業メンバーとして、組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣と共に会社を創っていくという、やりがいのあるポジションも合わせて担っていただきたいと思います。

魅力

【AIで未来を創る、エンジニアの挑戦】
成長著しいAI市場で、あなたのスキルを磨きませんか?
当社は、豊富なAI案件と、大企業と同等の顧客基盤を持つことで、エンジニアの成長を強力にサポートします。
AIエンジニアとしてだけでなく、ビジネスアーキテクトとしても活躍できる、幅広いキャリアパスが描けます。

【ゼロから創る、未来の企業】
スタートアップの組織や文化の構築をゼロから学び、実践できます。
経験豊富な社長と一緒になり、組織づくり、人材育成など、幅広い業務に携わります。
この経験は、あなたのビジネスパーソンとしての成長を加速させ、将来の経営者へとつながる可能性を秘めています。

【上場企業の安定基盤とスタートアップの自由さを両立】
東証グロース上場の株式会社BTMのグループの一員として、安定した経営基盤のもと、新たな事業を創出します。
親会社の豊富なITノウハウと、スタートアップならではの柔軟な発想を掛け合わせ、革新的なサービスを生み出していきます。

【あなたの可能性を最大限に開花】
BTMAIZは「年功序列」は一切なく、一人ひとりの能力とポテンシャルを重視する風土です。
これまでの実績はもちろん、新しいことに挑戦する意欲や、未来を創り出す力を持った方を積極的に抜擢します。
当社で、あなたのキャリアを大きく飛躍させませんか?

スキル

<必須>

  • 要望/要求収集、仕様調整を含めた顧客折衝の経験
  • Web・ネイティブアプリ開発などのPM経験
  • Web・ネイティブアプリ開発などのエンジニア経験
  • クライアントとエンジニア両方との高いコミュニケーション力
  • 提案書作成や要件定義の経験

<歓迎>

  • クラウドサービスのインフラ構築経験がある方(Azure/AWS など)
  • Flutter、React、Pythonなどのモダン技術の知識がある方
  • 要件定義の経験
  • 設計書・ソースコードのレビュー経験
求める人物像

< 向いている人>

  • やったことがないことでもチャレンジとしてとらえ、周りを巻き込みなが進めることができる人
  • 技術のみではなくビジネスサイドにも関わりたいと思っている人
  • 顧客志向を念頭に行動できる人
  • 何事も主体的に考え行動できる人
  • 新しい技術動向にアンテナを立て、勉強しようとする人
  • 固定概念にとらわれず、よりよくするための柔軟性を持っている人
  • 会社づくりに関わってみたいという人

<向いていない人>

  • 受け身で指示待ちな人
  • 変化を好まず、安定したい人
勤務地 不問 地方OK、全国からご応募可
※会社都合による、ご希望に沿わない転勤はございません。
※業務都合による、短期出張は発生する可能性がございます。(実績:数営業日)
選考フロー

一次面接 兼 カジュアル面談:取締役社長(青木) + BTM執行役員(小林)
最終面接:代表取締役(田口)

面接はオンライン、希望の曜日・時間帯を求職者からいただき設定
ご希望の応じて、対面での面接も可能。BTMAIZ担当から対面でお願いする場合もあります。
オファー面談も必要に応じて実施いたします。

トップへ戻る